スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

メインは・・・有田陶器市!

2014年04月30日

みなさん 待ちに待った GW 始まりましたね~smile




神戸市より 親子で仲良く ご訪問です。

メインは ”有田陶器市” とのことでしたが
伊万里市内のホテルに宿泊されての観光で
伊万里焼にも興味を持たれ ”絵付け体験” でお楽しみいただきました。

有田焼も伊万里焼も ファンになりましたと 嬉しい言葉をup

これからもよろしくお願いいたしますpaper

  


伝統工芸士展 と お抹茶の おもてなし! 

2014年04月29日

”伝統工芸士作品展” と 『お抹茶の おもてなし』


















































いよいよ本日より ・・・ゴールデンウィーク・・・ の始まりshine

伊万里・有田焼伝統産業会館では 『伊万里・有田焼伝統工芸士の作品』 を開催中です!
 
伝統工芸士の卓越した作品を 5月25日(日)まで無料で観覧出来ます。
























またご覧のように 可愛らしい子供たちが 和服姿で お抹茶の ”お・も・て・な・し” 
お客様を お迎えしています。 [本日4月29日(火)と5月3日(土)の予定]



みなさまのご来場 心よりお待ちいたしておりますhappy01

佐賀県伊万里市大川内町丙221-2
伊万里・有田焼伝統産業会館
TEL 0955-22-6333














  


久しぶりの「修学旅行絵付け体験」

2014年04月28日

久しぶりの 予約団体”絵付け体験”のお客様です。






東京都立の高校三年生の皆さんです。
最近の修学旅行は 1日間は数か所のコース分け(希望と定員など)
という学校が増えてきて 伊万里へは
生徒39名と先生2名の 計41名で ご来館。
有り難うございましたup




お手頃の料金で お一人から、ご家族やご友人のお客様も 
お気軽に体験出来ますので ご来場お待ちいたしておりますhappy01

また、10名以上の団体希望の方は ご予約をお願いいたしますpaper

佐賀県伊万里市大川内山丙221-2
伊万里・有田焼伝統産業会館
TEL 0955(22)6333 FAX 0955(22)6361

土日祝祭日も 開館しておりますshine

  
  


Posted by 伊万里伝産 at 10:28 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 修学旅行 | 東京

ご友人・・・ご夫婦で!

2014年04月25日



大阪と長崎県松浦市より 二組のご友人夫婦でのご来館。
五寸皿(2枚) ・ フリーカップ ・ 六寸皿” の絵付けに挑戦!

お帰りの際には 楽しかったですよupと お礼の言葉をいただきました。

お届を楽しみにお待ちください。 有り難うございましたsmile
  


カメラ目線で・・・パチリ!

2014年04月24日



ご夫婦で 福岡市内からのお客様です。

お揃いで仲良く 『マグカップの絵付け体験』

ブログ掲載のために 写真撮影をお願いしたところ
快くOKいただき カメラ目線 ”happy01でパチリ”
微笑ましく 柔らかな雰囲気でしたup

ご来場 有り難うございましたscissors
   


遠く三重県より・・・ご夫婦で!

2014年04月23日



三重県より ご夫婦で "絵付けを体験”!

選ばれたのは お二人とも 【フリーカップ】
アルコール ~ ジュース類まで使用できる 万能カップshine
体験料:1,300円(税込) 【送料は含んでません】
 

真剣なまなざしで ご堪能いただいたようですup

お届をお楽しみにお待ちくださいpaper 

  


食と器の共同開発説明会

2014年04月22日




新たな伊万里ブランドの発信との提案で 事業説明会が行われました。

「食」と「器」の共同開発で 伊万里の特産品をPR、
新規販路開拓を目的とした内容です。 
【伊万里牛と伊万里焼のコラボ】

今秋完成と発表を目標。 期待したいと思いますup
 

  


Posted by 伊万里伝産 at 10:38 | Comments(0) | 伊万里焼 | 伊万里・有田焼伝統産業会館

伝統的工芸品 全国大会推進協議会

2014年04月21日

伝統的工芸品 全国大会推進協議会設立



4月19日(土) 佐賀新聞に掲載された記事です。

記事のとおり 『伊万里・有田焼伝統産業会館』 では
県内の伝統工芸品の展示販売や 
他産地との共同作品の展示など計画されています。

今後 具体的な内容等わかり次第 お知らせいたしますup 
  


Posted by 伊万里伝産 at 10:19 | Comments(0)

女友達で・・・ご来館!

2014年04月17日




福岡市より 女性のご友人(5名)でご来館shine
お湯呑(2個)・フリーカップ(3個)六寸皿(1枚) ”に絵付けをご体験up

和やかな雰囲気の中 それぞれお好みのデザインを
念入りに考え 伊万里での思い出を満喫いただきましたscissors



  


海外メディア取材

2014年04月16日




東京の広告代理店より相談があり
観光庁事業として 中国メディアの取材がありました。
(日本の認知度向上のための雑誌取材)

中国メディア(7名)、通訳(1名)、スタッフ(1名)の計9名でのご訪問。
約30分程度の時間でしたが 館長に対応してもらいました。

日本への観光客増の きっかけになれば良いのですがsign02

  


ご夫婦で・・・九州旅行!

2014年04月15日

埼玉県蕨市より ご夫婦水入らず 九州旅行でご訪問shine



お二人お揃いで”フリーカップ”に絵付けをご体験。

ご覧のとおり ご主人様は『山水画』 ・ 奥様は『草花の絵』の作品。
お二人ともかなりの腕前で 素晴らし作品が出来上がっていましたsmile








  


国際アマチュア陶芸展表彰式

2014年04月14日

【国際アマチュア陶芸展伊万里2014】の表彰式が
4月12日(土) 午後2時より 執り行われました。












受賞者の皆様方 少々緊張気味の雰囲気で 式開始をお待ちでした。























塚部芳和伊万里市長より 各受賞者一人一人へ 賞状と記念品が授与されましたshine

遠くは 関東や関西からもご臨席いただきました。




心配したお天気でしたが 表彰式後の”記念撮影”も happy01で無事終了up

ご出席いただきました皆様 お疲れ様でしたpaper 










  


Posted by 伊万里伝産 at 13:42 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市

マチ陶表彰式~~準備完了!

2014年04月11日





現在展示中の 『国際アマチュア陶芸展伊万里2014』 

明日(4/12(土)) 午後2時~ 受賞者表彰式が開催されます。
表彰式の準備も完了していますが 天気予報rain・・・心配ですねdown
 













一般の部【鍋島大賞】  子供の部【優秀賞】 力作の中から選ばれましたshine

その他受賞者の方々も ご出席いただきますが
お気を付けてお越しくださいhappy01 

  


Posted by 伊万里伝産 at 10:01 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市

外国のご友人と一緒に!

2014年04月10日




可愛らしい男の子とお母さん(市内) & 外国からのご友人3名でのご訪問です。

写真左(紫色の服)のお客様は シンガポールからお越しとのことで
お話されて分かったほど 一見 日本の方(ご家族)と思っていました。

ご訪問された日は 丁度良いお天気で 楽しく絵付けを体験up

海外への発送はしておりませんので 窯上がり後 お受取りいただきますpaper
 

  


窯元市期間にて!

2014年04月09日



東京より 大川内山春の窯元市にお越しになられた お客様です。
ご夫婦で 五寸皿とフリーカップの 絵付けを体験いただきました。

ご主人様は早々にお済になられ 奥様に写真撮影のお願いをしました。
5月上旬ごろのお届けになりますので お楽しみにお待ちくださいpaper

  


下見のついでに・・・!

2014年04月04日



福岡県より お見えいただきました。

次回 休日にお孫さんと一緒に 伊万里で”絵付け体験”をとのことでした。

下見で お尋ねになられたのですが ご覧のうちに
実際にやってみたい・・・ということで 五寸皿に絵付けを体験。

お揃いでのご訪問 お待ちしていますhappy01
  


横浜より・・・家族揃って!

2014年04月03日



横浜市よりご家族旅行のお客様です。












お母さんと 中学生と小学生の姉妹の 女性3人だけでの”絵付け体験” 

お父さんと3歳の弟くん しばらく自由時間でしたsign01





描き上げた作品の勢揃い。 どれも 素晴らしい出来栄えですsmile

お届をお楽しみに お待ちくださいscissors








  


テレビ・・・生中継!

2014年04月02日

昨日の夕方 FBS福岡放送の番組 
【めんたいワイド】の 生中継がありました。

伊万里大川内山 ”春の窯元市” の紹介ですshine













伊万里市の ゆるキャラ ”いまりんモーモちゃんモーモくん” も
生放送に合わせて スタンバイ OKですup
























5分ほどの 短い放送でしたが
最後は みんな揃って smileで ピ~スscissors






  


Posted by 伊万里伝産 at 14:09 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市 | 大川内山

春の窯元市 & アマ陶 & 絵付け体験!

2014年04月01日


























伊万里大川内山 ”春の窯元市” 開催。

伝統産業会館では 【国際アマチュア陶芸展伊万里2014】 の展示。





*** 伊万里焼 絵付け体験 ***
お客様のご来場 お待ちしておりますsmile