スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

年末の絵付け体験で!

2014年12月29日

 




















今年最後のブログになりますsmile

年末のお忙しい中 沢山のお客様にご来館いただきました。
”絵付け体験”もご覧の通り 東京・神奈川・京都・唐津などからの
お客さまの作品が 年越しを伝統産業会館で迎えます。

みなさま 良いお年を・・・scissors




  


Posted by 伊万里伝産 at 15:46 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験

年末年始の休館!

2014年12月28日


 
平成26年も残すところ数日となりました。
明日(12/29(月))~(27.1/3(土))の6日間 年末年始の休館となります。

本年も沢山のお客様にご来場いただき ありがとうございましたhappy01



 
絵付け体験のお客様大歓迎です。
1/4日(日) 9時~開館いたしますので 是非お立ち寄りくださいpaper

  


NHKテレビ放送で・・・紹介!

2014年12月24日


 
12月22日(月) 18:10~18:20のNHK九州・沖縄のニュースで紹介。

自宅で録画した放送をスマホで撮影しました。(事務局)

 










伊万里焼☓伊万里牛がコラボした新企画
「伊万里2910プロジェクト事業」が放送された様子です。




新伊万里牛グルメ飲食店(13店舗)と伊万里焼重箱(9窯元)での取り組みです。
既に12月15日(月)より加盟飲食店で販売を開始されています。

伊万里焼重箱につきましては まだ販売予定が決まっていませんsign02
お知らせは来年になるかと思いますので ご了承願いますpaper









  


Posted by 伊万里伝産 at 14:39 | Comments(0) | 伊万里焼 | 伊万里市 | 伊万里陶磁器工業協同組合

平成26年・・・冬至!

2014年12月22日

 











平成26年12月22日(月) 夕方5時過ぎ。
本日は 一年で最も昼間が短い ”冬至” ですshine
映像では明るめに見えますが 実際は暗く感じましたね。

明後日は「クリスマスイブ」note
今年もあと10日余。 一年経つのも早いものですね(+o+) 
  


  


Posted by 伊万里伝産 at 17:45 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市 | 大川内山

年末年始休館のお知らせ!

2014年12月19日


 
平成26年も残すところ あと2週間程になりました。
みなさん 今年はどんな一年だったでしょうか・・・?

伊万里・有田焼伝統産業会館年末年始の休館のお知らせですsign03

  


飲食店のみなさんで!

2014年12月18日



 
東京と福岡より 飲食店関係の同僚5名でお立ち寄りです。

新規追加した”そば猪口(4個)” と 定番の”5寸皿(1枚)”
絵付け体験でお楽しみいただきましたup

師走のお忙しい中 ご来館有り難うございました。
またのお越しをお待ちいたしておりますpaper



年内は12月28日(日)まで開館しております。
お客様のご来館 まだまだ出来ますよshine
  


早めの・・・雪景色!

2014年12月17日

 





















本日 平成26年12月17日(水) 例年より早めの雪景色snow
日本列島を覆う 爆弾低気圧の影響で 
九州地方も 昨晩から大荒れの天気となりましたねdisease

明日からは多少天気も落ち着くようですが
年末・お正月を目前に 風邪など引かないようお気を付けてくださいpaper

 



  


Posted by 伊万里伝産 at 10:50 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市 | 大川内山

年末の家族旅行にて!

2014年12月15日



 
12月も半月を過ぎ 平成26年も残り僅かとなりましたね!
久しぶりのブログアップです。
熊本県は阿蘇山の麓より 3名の家族旅行のお客様。
お母さんと小6の娘さんで そば猪口の絵付け体験ですshine
お父さんはrvcarでしばらくのご休憩sleepy


 
親子の丁寧で繊細な作品が ご覧の通り見事完成up
お立ち寄り有り難うございました。 
少し早いですが 良いお年をお迎えくださいhappy01


  


伊万里牛フェア&スタンプラリー

2014年12月10日


 
”2014秋 食の極み! 伊万里牛フェア” 12月14日(日)まで 
残りあとわずか 間もなく終了しますrestaurant




 
伊万里 スタンプラリーは 2015年2月15日(日)まで実施中shine
           *伊万里・有田焼伝統産業会館(伊万里市大川内山)
           *伊万里市観光協会(MR伊万里駅内)
           *伊万里ふるさと村(伊万里市南波多町)
以上の三箇所全てのでスタンプを押して
抽選に当たれば 『伊万里焼風鈴GETnote出来るかもsign02

魅力満載の”伊万里”へお越しくださいsmile
  


伊万里焼絵付け体験!

2014年12月09日



 
平成26年の記念に『絵付け体験』はいかがでしょうかsign02
ご家族・ご友人・職場・個人のお客様・・・問わず”大歓迎”smile

年内開館 12月28日(日)までです。 お待ちしていますscissors
















  


Wi-Fi設置・・・利用出来ます!

2014年12月08日



8月に伝統産業会館玄関口に設置した 防犯・減災支援システムです。





今回は、Wi-Fiの利用が出来るようになりました。
1日最大60分無料(15分☓4回)と便利ですotoku



 
”絵付け体験”のお客様も大歓迎です。
みなさま 是非お立ち寄りくださいpaper

  


Posted by 伊万里伝産 at 14:30 | Comments(0) | 伊万里 | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 旅行・観光

職場の仲間でお立ち寄り!

2014年12月06日



 
福岡市より 職員旅行6名でご来館。
フリーカップ:4個 そば猪口・茶碗:各1個
じっくりと楽しみながら 絵付け体験いただきましたnote

12月に入り 一段と寒さが増す中 
お立ち寄りいただき 有り難い限りですup

年内にお届けできるかと思いますpaper


  


今年の記念に・・・!

2014年12月03日


































伊万里・有田焼伝統産業会館では年間を通し
沢山のお客様がご来館され 伊万里・有田焼の魅力を感じてもらい
また お立ち寄りの記念に『絵付け体験』で お楽しみ頂いてますsign03

平成26年も一ヶ月余りを残す時期となりました。
年内は 12月28日(日) 午後5時まで開館していますshine

お客様のご来館を お待ちいたしておりますhappy01






 








  


女性三人で絵付け体験!

2014年12月02日



県内は鳥栖市より 女性三人でのお立ち寄り。
お母さんと御嬢さんの親子と そのご友人。
5寸皿・そば猪口(親子) マグカップで絵付け体験shine
出来上がりが楽しみですねup 有り難うございましたpaper


  


Posted by 伊万里伝産 at 12:27 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 家族 | 友人

頂き物の展示台で・・・!

2014年12月01日


 










いよいよ12月。 今年もあと一ヶ月となりました。
先日の全国伝統工芸祭で使用された 展示台
早速 飾りつけをいたしましたup

窯元おかみ会のメンバーで 一ヶ月ごとに
テーブルコーディネートで 展示室を華やかにと
協力をお願いし ご覧のように展示しています 

12月といえば”クリスマス” 今月のテーマですscissors
  


3人で2種類の絵付け体験!

2014年12月01日



 
基山町から 親子とお友達で ご訪問です。

3人でそれぞれ2種類ずつ選んでいただきました。
5寸皿を4枚とそば猪口を2個の絵付けで お楽しみshine

最近の絵付け体験のお客様は それぞれ好みも幅広く
旅行や観光の記念や思い出にとのお話を伺いますsign01

今年も今月12月を残すのみとなりました。
年内は12/28(日)まで開館ですので ご来館お待ちしてますscissors
  


Posted by 伊万里伝産 at 12:03 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 観光