スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年の開館最終日!

2015年12月28日

2015年12月28日(月) 本日で年内仕事納めの日にお越しのお客様。


こちらのお客様は 東京よりおひとりでの九州旅行でお立ち寄り。
”お湯呑”の絵付け体験です。



こちらは ご夫婦で京都からお越しになり 
奥様が”そば猪口2個”の絵付け体験。 (お顔はNGで)

どちらのお客様も佐賀県内の観光地などで楽しまれているとのことでしたup

明日より 年末年始(12/29~1/3)ため休館となります。

2015年 ご来館いただきましたお客様に感謝申し上げますhappy01

来年もまた 沢山のお客様にご来館いただきますよう よろしくお願いいたしますpaper




  


今年も残すところ一週間!

2015年12月25日

本日 平成27年12月25日(金) ”クリスマス”ですねsmile
今年も残すところ一週間となりました。

朝は若干冷え込みましたが ご覧のようにsunです。


伝統産業会館は 「H27.12.29(火)~H28.1.3(日)」の6日間休館です。

休館日以外は”絵付け体験”のお客様お待ちしておりますup



   


師走のお客様!

2015年12月22日


大阪府岸和田市から ☎予約いただきたご夫婦のお客様。

当日は宿泊先の嬉野からお越しで 絵付け体験は「フリーカップ」

ご主人は緊張で手が震え 対照的に奥様は冷静で
お二人とも丁寧な作品を無事完成してもらいましたhappy01

遠方より有り難うございました。 良いお年をお迎えくださいpaper




  


年末年始休館のお知らせ

2015年12月21日




早くも今年も残り10日になりましたね。
伊万里・有田焼伝統産業会館 年末年始休館のお知らせです。
  


Posted by 伊万里伝産 at 13:52 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市 | 大川内山

年末の旅行にて!

2015年12月16日


久しぶりに 絵付け体験のお客様プログアップですshine

年末 ご夫婦水入らずで山形県から北部九州への旅行。
長崎~佐賀~福岡の順で観光名所などへの移動rvcar

奥様が旅行の記念にと”マグカップ”の絵付け体験に挑戦されましたup
内側まで熱心に描かれて オリジナルマグカップが出来上がりhappy01

お届は年明けになります。 良いお年をお迎えくださいpaper




  


年内最後の作品発送!

2015年12月14日




絵付け体験窯上がりの作品 本日今年最後の発送ですshine






本年もたくさんのお客様がご来館され 絵付けを体験していただきました。
年末年始休館(12/29~1/3)以外は常時受付可能ですup


(問い合わせ)
佐賀県伊万里市大川内町丙221番地2
伊万里・有田焼伝統産業会館
TEL 0955(22)6333 FAX 0955(22)6361

  


Posted by 伊万里伝産 at 13:22 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験

今年も残り20日余りに・・・!

2015年12月10日


2015年 今年も残すところ20日余りになりましたね。
伝統産業会館では”焼き物観覧と絵付け体験”のお客様 大歓迎ですsmile


ご家族・ご友人・職場・学校などなど お気軽にご来館くださいscissors

年末年始の休館は 「H27.12.29(火)~H28.1.3日(日)」 ですsign01









  


ツアー企画『グリーンツーリズム』

2015年12月09日

伊万里市観光課の企画 『グリーンツーリズム(株)ツアー』のみなさま16名。

この企画は 伊万里・有田焼伝統工芸士指導の絵付け体験が目玉で
今回指導する伝統工芸士は 市川龍男先生(龍仙窯)shine

関東周辺からお越しのお客様の 絵付け体験(五寸皿)を
丁寧な指導でお手伝いをしていただきましたup

みなさん貴重な経験を楽しんでもらえたようですpaper




  


12月上旬にしては・・・!!

2015年12月07日

平成27年12月7日(月) 穏やかでいいお天気ですsun


2015年も残すところ一ヶ月を切った本日の・・・伝統産業会館周辺sign03

季節外れとも思うような 鮮やかな紅葉の景色が広がってますup
朝周辺を一回りしてcamera撮影してきました。 ベタ貼りで紹介paper















  


Posted by 伊万里伝産 at 11:42 | Comments(0) | 伊万里 | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 大川内山

九州グリーンツー・リズムのみなさん!

2015年12月03日


『九州グリーン・ツーリズムシンポジウム 2015 in 佐賀』のみなさま。
九州各地から19名の方が 伊万里焼絵付け体験にご来館shine

マグカップと五寸皿の二種類から お好きな方を選んでもらい
慣れない中でも 楽しい時間を過ごしていただきましたup


伊万里市職員も同行。 インタビューを受けられる姿もありましたhappy01
後日 伊万里ケーブルテレビにて放送されるそうですtv2

みなさん貴重なお時間 お越しいただき有り難うございました。
年内にお届け出来ますので 楽しみにお待ちくださいpaper



  


職場の同僚お二人で!

2015年12月02日




現在 工事中の『西九州自動車道』の関係で 伊万里と松浦(長崎県)に 
長期出張されている会社の同僚お二人でお越しになりました。
出張期間は今年度末(28年3月末)頃までの予定flair

絵付け体験の”マグカップ”は ご実家(東京・静岡)へお届けです。

お忙しい中有り難うございました。 またお越しくださいpaper
  


Posted by 伊万里伝産 at 12:15 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験

12月のテーブル展示は!

2015年12月01日


いよいよ12月に入り 今年も残りあと一ヶ月となりましたshine

2015年12月最後の おかみ会テーブル展示は”畑萬陶苑さん”

今年のテーブルコーディネートのテーマ『多国籍料理:台湾』
年内ご来館のお客様をお出迎えします。 是非お立ち寄りくださいhappy01