スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

国際アマチュア陶芸展伊万里2015

2015年01月30日



 
国際アマチュア陶芸展伊万里2015のお知らせ。


      作品受付 : 平成27年2月2日(月)~2月27日(金)まで
      受付時間 : AM9:00~PM5:00

     一般の部と子供の部(中学生以下)より それぞれ審査が行われます。
      ※一般の部は 応募用紙添付払込票にて1,000円の出展料が必要です。

     ■問い合わせ先
       国際アマチュア陶芸展伊万里実行委員会事務局
       伊万里市新天町554-5 伊万里市観光戦略室内
       TEL(0955)20-9031  FAX(0955)20-9032

     ■作品搬入先
       伊万里・有田焼伝統産業会館
       伊万里市大川内町丙221-2
       TEL(0955)22-6333  FAX(0955)22-6361


  


テーブルウェア・フェスティバル2015

2015年01月29日




テーブルウェア・フェスティバル2015 ~暮らしを彩る器展~
2015年2月1日(日)~2月9日(月) 東京ドームで開催されますshine

伊万里からも 10社程度の窯元が参加されるようです。
沢山のお客様にご来場いただけると良いですねhappy01
  


Posted by 伊万里伝産 at 10:14 | Comments(0) | 伊万里・有田焼 | 東京 | イベント

西九州自動車道開通記念!

2015年01月27日



 
1月25日(日) 西九州自動車道北波多IC~伊万里南波多谷口ICの
開通記念イベント 『ハイウェイウォーキング』が行われました。









































少し風がありましたが お天気にも恵まれ 約850人の方が参加。
市内外や県外からも参加があり 開通前の真新しい道路の
ウォーキングを満喫されていましたsmile

伊万里の特産品などの物産展(手伝いで参加)も 賑わっていましたup

開通式は 平成27年2月1日(日) 午前10時からとなってますpaper






  


Posted by 伊万里伝産 at 17:27 | Comments(0) | 佐賀県 | 伊万里市 | 旅行・観光

男友達で・・・絵付け体験!

2015年01月26日


福岡市より 男性3名のご友人でご来館です。
五寸皿を2枚 フリーカップを1個 絵付け体験いただきました。
紅葉・有刺鉄線・ドラえもん 何とも個性たっぷりの作品smile

窯上がりも楽しみですね! ご来館有り難うございましたpaper




  


「伊万里2910プロジェクト」重箱紹介(3)

2015年01月24日


          【巒山窯(らんざんがま)】  伊万里市大川内町乙1804-5
                             TEL&FAX 0955-23-5146





          【市川冬山窯(いちかわとうざんがま)】  伊万里市大川内町丙231-2
                            TEL 0955-22-6303  FAX 0955-23-5611





         【福岡大五窯(ふくおかだいごがま)】  伊万里市大川内町乙2006-1
                            TEL 0955-23-4545  FAX 0955-22-4660



『伊万里2910プロジェクト事業』伊万里焼重箱(食器)紹介Part3sign01

現在 正角重箱も試作品製作中です。
また追加商品が完成しましたらご紹介いたしますhappy01

  


Posted by 伊万里伝産 at 14:48 | Comments(0) | 伊万里焼 | 旅行・観光 | 伊万里陶磁器工業協同組合

「伊万里2910プロジェクト」重箱紹介(2)

2015年01月23日


   【(株)瀬兵(せひょう)】  伊万里市大川内町丙1964
                   TEL 0955-23-2749  FAX 0955-22-7640




   【大秀窯(おおしゅうがま)】  伊万里市大川内町乙1657-9
                      TEL&FAX 0955-23-8123




   【三宅製陶所(みやけせいとうしょ)】  伊万里市立花町2405-5
                            TEL 0955-23-4545  FAX 0955-22-4660



『伊万里2910プロジェクト事業』伊万里焼重箱(食器)紹介Part2sign01

次回は ”Part3” 紹介いたしますshine

  


Posted by 伊万里伝産 at 12:22 | Comments(0) | 伊万里焼 | 旅行・観光 | 伊万里陶磁器工業協同組合

伝統産業会館で絵付け体験!

2015年01月22日




伊万里・有田焼伝統産業会館の ”絵付け体験アイテム”勢揃い。
夏場には ”伊万里焼風鈴(大)(小)”も加わりますnote
お気軽にお越しください。 お待ちしておりますpaper









  


「伊万里2910プロジェクト」重箱紹介(1)

2015年01月21日


      【虎仙窯(こせんがま)】   伊万里市南波多町府招1555-17
                        TEL 0955-24-2137  FAX 0955-24-2179



      【川副泰仙窯(かわそえたいせんがま)】  伊万里市大川内町乙1835
                                 TEL&FAX 0955-23-4676




       【㈲畑萬陶苑(はたまんとうえん)】  伊万里市大川内町乙1820
                              TEL 0955-23-2784  FAX 0955-22-7629



昨年から取り組んでいます 『伊万里2910プロジェクト事業』 の参加窯元紹介。
伊万里の特産品 ”伊万里牛グルメと伊万里焼重箱(食器)”の共同開発です。

現在 伊万里焼の参加窯元は9社。 3回に分けて紹介します。
商品購入などのお問い合わせは 直接窯元へお願いしますtelephone


(発信) 伊万里陶磁器工業協同組合 TEL 0955-23-4605



  


Posted by 伊万里伝産 at 11:56 | Comments(0) | 伊万里焼 | 伊万里陶磁器工業協同組合

西九州自動車道スタンプラリー企画!

2015年01月19日



 
 「西九州自動車道開通記念伊万里スタンプラリー」のお知らせsign01
ご覧の通り 西九州自動車道供用開通に伴い
2月1日(日)~3月22日(日)の期間 伊万里スタンプラリーが開催されます。
応募者された方の中から抽選で 伊万里の素敵な特産品が当たりますotoku

これまでより交通アクセスが良くなる”伊万里”へ 是非お越しくださいrvcar





  


Posted by 伊万里伝産 at 10:30 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市

伊万里幼稚園卒園記念の絵付け!

2015年01月16日



 
毎年恒例 伊万里幼稚園年長組園児の”卒園記念絵付け体験”です。
例年と同じく 五寸皿の絵付けに挑戦!

 






























































今年は写真をたくさん撮らせてもらい 子供たちの様子を紹介camera
やはり真冬ということで 92名の園児うち9名が欠席。
後日 絵付けしてもらい 卒園式までに間に合うようにしますsmile

みんな寒さに負けず 4月からは”ピカピカの小学1年生”になってくださいねscissors












  


Posted by 伊万里伝産 at 12:34 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 五寸皿

明日の準備”OK”!

2015年01月15日



 
明日は伊万里幼稚園年長園児 92名の絵付け体験。

3月に迫った卒園記念に 毎年来てもらっていますsmile

明日の子供たちの絵付け体験も 紹介いたしますscissors 
  


Posted by 伊万里伝産 at 17:10 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験

友人6名での絵付け!

2015年01月14日



 
北九州市から友人6名でご来館。 みなさん大学生のような・・・?

湯呑・そば猪口・茶碗・マグカップを4人 フリーカップを2人。
それぞれお好みの物を選べれて 絵付けを堪能いただきました!

今月下旬窯入れしますので 楽しみにお待ちくださいpaper




  


「伊万里2910プロジェクト事業」チラシ見本!

2015年01月13日



 
伊万里の特産品 伊万里牛グルメ&伊万里焼重箱の共同開発
「伊万里2910プロジェクト事業」のチラシ見本。
今後、本格的なチラシが作成される予定です。

伊万里焼重箱(器)の販売については まだ未定ですのでご了承願います。

今後お知らせいたします!

  


Posted by 伊万里伝産 at 15:32 | Comments(0) | 伊万里焼 | 伊万里市 | 伊万里陶磁器工業協同組合

伝統産業会館で焼き物絵付け体験!

2015年01月08日






















伊万里・有田焼伝統産業会館で 焼き物絵付け体験ができます。



お気軽にお越しください。 お待ちしておりますhappy01




  


本年もよろしくお願いいたします!

2015年01月05日

遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます!
伝統産業会館は 昨日1月4日(日)より開館いたしました。
本日から仕事初めの方多のでは・・・sign02





 
昨年12月より取り組んでいます 窯元おかみ会の展示の紹介です。
今月のテーマは”節分” 鮮やかに赤と白でコーディネートされていますshine

本年も沢山のお客様のご来館 お待ちいたしておりますsmile