スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

新聞広告記事で紹介

2014年07月31日

佐賀新聞 7月30日(水)の 宣伝折込 ”Fit” で紹介
伊万里大川内山 風鈴祭り & 絵付け体験ですup




夏 真っ只中の季節に 涼しげな響きを奏でる
 『オリジナル風鈴絵付け体験』は いかがでしょうかnote



その他にも 湯呑・お皿・マグカップ・フリーカップ 等々
お好みで 伊万里焼の絵付けを体験出来ます。

体験料と送料が それぞれ異なりますが お気軽にお立ち寄りくださいshine
みなさまのお越しを お待ちいたしておりますhappy01




  


伊万里『キッズクラブ』

2014年07月31日













伊万里市内より 小学生 『キッズクラブ』 15名で
”伊万里焼風鈴”の絵付けで 夏休みの体験学習ですnote
割れやすい 素焼き生地を 慎重に扱いながら
みんな真剣な表情で オリジナルのデザインに挑戦sign01

熱中症などに気をつけて 夏休み楽しんでくださいねsmile





  


”風鈴”と”そば猪口”で・・・!

2014年07月30日


武雄市より ご姉妹でのご訪問です。
それぞれ ”風鈴” と ”そば猪口” を選んでいただき
仲良く笑顔で 絵付けのひと時。

窯上がり後は お引き取り。 ありがとうございましたpaper


  


今年も ”禅のつどい”で・・・!

2014年07月29日


学校も夏休みに入り 今年も恒例の 『禅のつどい』
約60名の子供たちの ”絵付け体験”ですup

子供たちの元気は 暑い夏も吹き飛ばす勢い
”パワー 全開” でーす”smile

宿題も忘れないよう 夏休みを楽しんでくださいねscissors






  


Posted by 伊万里伝産 at 12:36 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 夏休み

職場の同様で!

2014年07月28日



高知県より 保育園にお勤めの同僚 女性三人でお越しです。

お二人が”風鈴” お一人が”五寸皿”を選んでの絵付け体験up
和気あいあいと和やかに お楽しみいただきました。

遠方より ありがとうございましたpaper


  


沖縄のお友達と!

2014年07月26日


佐賀市(左)と沖縄県(右)にお住いの お友達での来館です。

沖縄のお客様は ”シーサー”を描かれて オリジナルカップの出来上がりup
佐賀のお客様は 旬の”風鈴”で 絵付けをお楽しみいただきましたshine

ご訪問 ありがとうございました。 お届までしばらくお待ちくださいpaper

  


Posted by 伊万里伝産 at 12:44 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 友人

姉妹で風鈴の絵付け!

2014年07月25日



佐賀市からお越しです。 夏休みに入り 親子でのお客様が増えてきました。

姉妹で 風鈴の(大・小)それぞれの 絵付け体験に挑戦ですnote

最近の子供たち・・・やはり”スマホ”持ってますね。

楽しい夏休みの 思い出になったでしょうかhappy01
  


兄弟で絵付け体験・・・!

2014年07月24日












夏休みに入り ご家族4名 福岡市よりおいでいただきました。
五寸皿と風鈴(小)の 絵付けの体験です。
お父さんとお母さんが 子供たちのサポートにshine



なかなかの力作が出来上がっていましたup
窯上がり 楽しみですねsmile


  


風鈴&ソバ猪口を・・・!

2014年07月23日



武雄市から お一人で ”風鈴(小) と ソバ猪口” を体験。

写真は お顔NGという条件で 撮らせてもらいました。

お暑い中 ありがとうございましたpaper
  


W企画展開催中・・・です!

2014年07月22日























 「平成26年夏の器展』  涼しげな 伊万里焼の器が 並んでいます。




 《 窯元おかみ会 テーブルコディネート 「和食」 》
食卓を草花でアレンジ。  彩りも鮮やかですねscissors



 










只今 ”伊万里風鈴まつり” 開催中。
伊万里焼風鈴も お客様をお出迎えしていますsmile












  


FBS福岡放送取材!

2014年07月18日

【FBS福岡放送のテレビ収録です。】




昨日(7/17(木))、伊万里市大川内山で取材されました。
伊万里・有田焼伝統産業会館での ”伊万里焼風鈴絵付け体験” のほか
周辺の散策や窯元でも 取材されたようです。

放送は、本日7月18日(金) 午後6時15分~午後7時
FBS福岡放送 『NEW5ちゃん』 で紹介されます。
みなさん是非 ご覧くださいscissors


  


女性友だちで・・・旅行!

2014年07月17日













広島県より  女性三人でご来館。
試作で生地を仕入れていた ”そば猪口” で 絵付け体験いただきました。

内側に絵柄を描かれたり 筋車を使っての線引き・・・などなどsign01
アイデアたっぷりの 作品が出来上がっていましたshine

みなさん ありがとうございましたhappy01
 
  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
          【絵付け体験用新試作アイテムの紹介 ・・・ 体験料】
            ・そば猪口   ・・・・・        800円
            ・お茶碗     ・・・・・        900円
            ・プレート皿(カレー皿)  ・・・  1.500円
            ・コーヒーカップ&ソーサー ・・・ 1,600円

       ※体験料は税込。 送料は別途。(700円~1,000円:地域により異なります。)











  


誕生日記念の・・・!

2014年07月16日












大分市から ご家族お揃いで 絵付け体験。


5寸皿3枚には 末っ子のお子さんの 1歳の誕生記念に手形をsmile

6寸皿には 3人揃って子供たちの手形を押して 記念の飾り皿にok

それぞれに アイデア満載で 楽しんでいただきましたup

仲良しご家族のみなさん またお揃いでお越しくださいねscissors





  


ラジオの生放送取材・・・!

2014年07月15日






















昨日7/14(月) NBCラジオ佐賀の「スキッピー」 生中継がありました。
只今 好評開催中の 【夏の器と風鈴まつり】をメインに放送。
もちろん おかみ会のテーブルコーディネートの PRもバッチリup



取材には 伊万里鍋島焼協同組合の原くんが対応。

NBCラジオ佐賀 スキッピーのパーソナリティーは ”川浪沙貴さん”
若くて明るい笑顔が可愛いらしい方でしたhappy01

8/31(日)まで開催していますので ご来場お待ちしておりますpaper
  
入館無料ですotoku





  


お父さんと女の子!

2014年07月14日


福岡県からご家族でのご来館。
親子仲良く 父”マグカップ” と 娘”五寸皿”の絵付けです。

早く描き終ったお父さんが 優しく娘さんを見守られている姿か
何とも 微笑ましく感じましたhappy01

窯上がりをお楽しみにお待ちくださいscissors

  


お母さんと仲良く!

2014年07月11日


佐世保市より お母さんと女の子 親子で仲良く絵付けを体験。
お母さんは”お湯呑” お子さんは”風鈴”で お楽しみいただきましたshine

女性同士 親子で仲良く 素敵なデザインが出来上がりましたup

ありがとうございました。 お届をお楽しみにpaper 



  


Posted by 伊万里伝産 at 12:20 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 家族 | 観光

夏の器&おかみ会の企画展!

2014年07月10日






















蒸し暑い梅雨の日々が続いていますが
伝統産業会では 7/10(木)~8/31(日)までの期間
”夏の器と伊万里焼風鈴”の展示をいたしますshine















































窯元おかみ会による ”テーブルコーディネート展” 同時開催。
今回のテーマは 『和食』 。 
女性ならではの感性をお楽しみいただけますotoku
お客様のご来場 お待ちいたしておりますpaper  【観覧無料















  


台風8号接近中・・・!!

2014年07月09日


台風8号が九州地方に接近していますrainthunder
みなさま 天気予報をご確認して ご注意をしてください。sign03

伝統産業会館は 明日も平常通り開館する予定です。
  


Posted by 伊万里伝産 at 17:11 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 佐賀県

親子の・・・愛情で!

2014年07月09日




先日紹介した ツバメの巣のその後。
親ツバメ 子育てに奮闘し 子供たちのために 餌を与えています






どうやら 3羽の子どもが 育っているようで
カメラ撮影をしていたら 警戒したのか 睨み返しているようでしたbleah
旅立ちも近いようですねup


  


Posted by 伊万里伝産 at 13:13 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館

雨の中・・・!

2014年07月09日












鳥栖と小郡(福岡)より 友人二人で。 伊万里に朝7時に到着してしまったそうで
長崎県松浦市の”道に駅松浦海のふるさと館”まで足を運ばれ
再び 伊万里大川内山へとお立ち寄り。 『絵付け体験』で ご来館です。 



お二人とも 手際良く 絵付けをご堪能いただいたようで 
帰りには ”楽しかったです” と嬉しい言葉をいただきましたhappy01 
こちらこそ ありがとうございましたup
  


Posted by 伊万里伝産 at 10:38 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 友人 | 大川内山