スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

姉弟で・・・"たくさん食べて"!

2014年09月30日


家族四人 福岡県古賀市からのお客様。

子供たち二人で(お姉ちゃんと弟くん) 五寸皿の絵付け体験です!

お皿には ”たくさん食べて元気に”と ご両親の想いもshine

これからすくすくと成長する 記念のお皿になるのではsmile


  


追加アイテム・・・好評!

2014年09月29日


7月から試作として追加していた”そば猪口と茶碗”の絵付け体験。
お客様の反応も良く 正式に追加しましたsign01



        








体験料:そば猪口=800円(税込) 茶碗=900円(税込)とお手頃otoku
        (※送料別途です)
お客様のご来場 お待ちいたしておりますscissors
  


全国伝統工芸祭 in SAGA

2014年09月26日




【全国伝統工芸祭 in SAGA】 開催のお知らせです。

       期間:平成26年11月21(金)~24日(月)
       会場:焱の博記念堂(有田町)/伊万里・有田焼伝統産業会館(伊万里市)ほか
       [記念式典]平成26年11月20日(木) 武雄市文化会館

       ※詳細は以下のホームページへアクセスしてください!
        http://www.pref.saga.lg.jp/web/kisha/_83209/_83748.html

  


二度目の絵付け体験に!

2014年09月25日












福岡市よりご夫婦で 二度目の絵付け体験にご訪問。
5年ほど前に お越しいただいたとのことshine


ご主人の絵心も素晴らしく 奥様は笑顔でじっくり楽しみながらup




『そば猪口・フリーカップ・六寸皿』 の絵付け終了sign01
見事な作品の出来上がりを 記念撮影camera

ご夫婦お楽しみいただき ありがとうございました。
今度はご家族お揃いで お越しくださいpaper





  


Posted by 伊万里伝産 at 13:52 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 夫婦

常連の可愛いお客様!

2014年09月24日



唐津市より 毎年お越しになられる 常連のご家族様(5人)
今年も 可愛い姉妹(5歳と1歳)で 五寸皿の絵付け体験ですup

お姉ちゃんは しっかりと一人で お花の絵を描いて
1歳の妹は おとうさんと一緒に お絵描きsmile

お家でも ごちそうを食べるお皿で活躍しているそうです。
また来年もと お帰りになりました。 ありがとうございましたscissors 


  


Posted by 伊万里伝産 at 12:23 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 家族

後継者育成ろくろ研修!

2014年09月22日




過日 伝統産業会館での 下絵付研修を紹介しましたが
同様に9月から始まった”ロクロ研修”の様子です!

今年から 毎週土曜日の午後1時~5時に変更しました。
この日は6名中都合で3名が欠席。 出席者3名が研修を受けてます。

来年3月上旬頃までの約半年間。 
技術向上のため しっかりと頑張ってくださいscissors  

  


ご両親へのプレゼントに!

2014年09月20日


東京からご夫婦でご来館のお客様。

奥様がお一人で 熱心に絵付けしていただきました。
マグカップを2個と 風鈴(小)を1個
岩手県にお住いのご両親へのプレゼントup
自作の贈り物 ・・・ ご両親も喜ばれるかと思いますsmile

おかげさまで ”風鈴(小)” 今年用意した生地 全て終了ですsign01
風鈴(大)は まだ少し残っていますpaper
  


未使用リサイクルインクは!

2014年09月19日





インクジェットカラープリンター 『RICOH IPSIO GX3000』
未使用リサイクルインク(3色)は いかがでしょうか・・・sign02

格安でお譲りいたします。 二度目の紹介ですshine

    *GC 21C用(シアン) *GC 21M用(マゼンタ) *GC 21Y用(イエロー)
      ※適合機種と期限は同じ。
       IPSIO  GX2500 / GX3000 / GX5000 / GX7000  推奨期限:2016.8

       【問い合わせ先】
         伊万里市大川内町丙221-2 (伊万里・有田焼伝統産業会館内)
         伊万里陶磁器工業協同組合 TEL 0955(23)4605 担当:野口

         ※ご連絡は”午前9時~午後5時”でお願いいたしますscissors
  

  


Posted by 伊万里伝産 at 14:13 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館

姉妹で仲良く!

2014年09月18日



姉妹で仲良く 『マグカップ』 に絵付けの体験です。
大分県別府市から ご家族でご訪問のお客様shine

見てのとおり 二人とも絵付けに集中していますsign01
お気に入りの オリジナルカップが出来たかな・・・sign02

出来上がりを楽しみに。  ありがとうございましたhappy01


  


Posted by 伊万里伝産 at 12:23 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験

インクジェットプリンターのインクを・・・!

2014年09月17日



            ちょっと古い物ですが『インクジェッットプリンター』 です。
           メーカー規格 : ”RICOH IPSIO GX3000”

     実は インク回収ユニットの交換が必要となり 使用不可状態です。
     購入して2回目の交換。 費用もそれなりに高いため プリンターを購入しました。












では本題へsign03 ・・・ ご覧のとおり 未使用のインク (3色) が残ってしまいました。
箱入りの GC 21C(シアン)は純正インクは使用済みです。
透明ビニールに入ったインクカートリッジは リサイクル品をネットで購入したものshine



プリンターの使用予定は無く 未使用のリサイクルインクも
処分するのにはもったいないですよね~gawk

もし興味がある方がいらっしゃれば 格安でお譲りしたいと思いますotoku

   *GC 21C用(シアン) *GC 21M用(マゼンタ) *GC 21Y用(イエロー)
   ※適合機種と期限は 全て同じ。
     IPSIO  GX2500 / GX3000 / GX5000 / GX7000  推奨期限:2016.8 

      ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
       【お問い合わせは以下までご連絡ください】
         佐賀県伊万里市大川内町丙221番地2
         伊万里陶磁器工業協同組合(伊万里・有田焼伝統産業会館内)
                  TEL 0955(23)1533  FAX 0955(23)1533
                  時間は午前9時~午後5時まで  担当:野口







              


  


Posted by 伊万里伝産 at 14:27 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 大川内山

待ち時間を利用して!

2014年09月16日





鹿児島県より ご夫婦で伊万里へお越しとのことsign01

ご主人様は 市内でご友人の結婚式に出席で 奥様は伝産へご来館。

”茶碗を2個と 6寸皿を1枚” 絵付け体験で
待ち時間を有効活用して お楽しみいただきましたshine

お帰りの際には丁寧なご挨拶で 気持ちの良いお客様でしたhappy01

ご来館 ありがとうございました。 お届をお楽しみにpaper



  


後継者育成技術研修開始!

2014年09月13日



 
”平成26年度後継者育成研修事業”が始まりました。
伝統産業会館では 毎週金曜日 午後1時~5時 下絵付研修(8名)
毎週土曜日 午後1時~5時 ろくろ研修(6名)が行われます。
※都合により 研修日の変更などが有り 

来年3月上旬頃までの期間 それぞれの技術向上を
目指して 受講生も頑張っていますscissors
  


伊万里のおばあちゃんと!

2014年09月12日


大阪府から 伊万里のおばあちゃんと一緒にお越しになりました。
おばあちゃんは 大川内町(伝産までcar3分程)にお住まいで
是非 絵付け体験をさせたいと お孫さんご夫婦をご案内up

そば猪口の絵付けを 楽しんでいただきましたhappy01
お届は 9月末か10月上旬になりそうです。 またお越しくださいpaper




  


玄関前に自販機と白いBOX...?

2014年09月11日



伊万里・有田焼伝統産業会館玄関口に設置された設備!
写真上段は 勿論 ”自動販売機 と ダストボックス”
では写真下段の パトランプの付いた 細長い白いBOXは・・・?





8月より伊万里市で 市内施設の一部に設置された
【防犯減災支援自販機システム】 単純に言えば ”防犯カメラ”eye

伝統産業会館にお越しのお客様方の 安全対策の一環として
事故やトラブルなど さまざまな事に対応するための設備導入ですup
今後は、Wi-Fi(無線LAN機能)も利用出来る予定!

デジタルな時代。 いろんな物が進化していますねsign02




  


Posted by 伊万里伝産 at 12:08 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 伊万里市 | 大川内山

東京の女子学生さん!

2014年09月10日



東京から 女子大学生のお客様です。
語学が好きで 海外留学の経験をされた話をされ
将来は その経験(海外留学)を活かせるな仕事に
就きたいなどなど 明るく気さくな学生でしたhappy01

絵付け体験では ”風鈴(小)”で オリジナル作品の出来上がりup

一週間の九州旅行も 楽しんでくださいねscissors

  


『佐賀美少女図鑑TV』放送!!

2014年09月09日

平成26年9月8日(月) 22:54~ サガテレビにて
【佐賀美少女図鑑TV】 放送されましたねup













伝統産業会館玄関で 伊万里焼風鈴の ”お出迎え”note













館長から 絵付け体験の説明を聞いて  いざ・・・挑戦ですsign03













モデルの古賀佐保子さん 集中していますeye

・・・ということで すらすらとスピーディーに 風鈴の絵付けが終了shine
なかなかの出来栄えに 風鈴を手に持ち 満面の笑顔smile



絵付けのあとは 大川内山周辺を散策。
カメラに振り向き 可愛い笑顔も ご覧のとおりheart04

以上 放送されたTV画面を”必死に撮影”した 事務局でしたscissors












  


『佐賀美少女図鑑TV』・・・今晩放送!

2014年09月08日


今夜 (9/8(月)) フジテレビ系 SMAP☓SMAP 終了後
午後10時54分~ 『佐賀美少女図鑑TV』で 放送予定


  ※ 佐賀美少女図鑑TV  自社制作番組
   「佐賀美少女図鑑」の紙面を飾る女の子たちの、素顔の魅力いっぱいの撮影風景を
   お届けしますscissors

  


19名の女性御一同様!

2014年09月06日






















































総勢19名の女性ご一同様。 佐賀市からのご来館です。

事前にご予約いただいており 近くの温泉施設で昼食後
当館での 『絵付け体験』 に挑戦!

マグカップ:2個 フリーカップ:4個 五寸皿:2枚 
風鈴(小):2個 風鈴(大):4個 茶碗:6個 計:20個
 
お一人で五寸皿2枚の絵付けの方もいらっしゃいましたup
 
明るくにぎやかなひと時を 楽しんでいただけたようですsmile

写真も沢山撮らせてもらい ありがとうございましたpaper 











  


Posted by 伊万里伝産 at 12:00 | Comments(0) | 伊万里 | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験

懐かしい修学旅行を思い出し・・・!

2014年09月05日


横浜市から女性のお客様がご来館されました。
昔 高校の修学旅行の際 当館で絵付け体験をされたとのお話で
久しぶりの 伊万里訪問で懐かしくなり
お一人で絵付け体験(六寸皿)いただきましたshine

短時間で仕上げられたため 絵付けのご様子は 
残念ながら写真をお願い出来ず 
絵付け後の”見事な作品”を撮影いたしましたcamera

遠方より ありがとうございましたhappy01  

  


五寸と六寸皿の絵付け体験!

2014年09月04日



福岡県豊前市から ご家族3人のお客様です。
お父さんと男の子=5寸皿  お母さん=6寸皿に絵付けの体験!
伊万里観光の記念にと それぞれ個性的なデザインが完成up

窯上がりまで しばらく時間がかかりますが 
お届けを 楽しみにお待ちくださいpaper 



  


Posted by 伊万里伝産 at 12:20 | Comments(0) | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 絵付け体験 | 家族