スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
紅葉見ごろの大川内山へようこそ
2017年11月25日
紅葉が見ごろとなった大川内山へクラブツーリズムの皆さんが訪問、伊万里・有田焼伝統
産業会館に立ち寄っていただきました。


福岡方面から来られた一行は2班に分かれ、館内で説明を聞かれました。
ちょうど開催されている「鍋島展」も見学、貴重な焼物に感嘆されていました。


また、窯元おかみ会のテーブルコーディネート展もご覧になり、熱心質問される方もいらっ
しゃいました。


伊万里・有田焼伝統産業会館では、展示物の説明も行っています。ご希望の方は窓口へ
お気軽にご相談ください。
産業会館に立ち寄っていただきました。


福岡方面から来られた一行は2班に分かれ、館内で説明を聞かれました。
ちょうど開催されている「鍋島展」も見学、貴重な焼物に感嘆されていました。


また、窯元おかみ会のテーブルコーディネート展もご覧になり、熱心質問される方もいらっ
しゃいました。


伊万里・有田焼伝統産業会館では、展示物の説明も行っています。ご希望の方は窓口へ
お気軽にご相談ください。
ツールドアリタ
2017年11月18日
11月18日の午前中、「ツールドアリタ」の参加車が、大川内山のチェックポイントに集結しました。

「ツールドアリタ」は、11月17日~18日の2日間開催されており、有田~伊万里~ハウステンボス
と、国内外のヴィンテージカーが巡っていくラリーです。

オープンカーも参加しており、少し雨模様のお天気には寒そうでした。

大川内山は紅葉も始まっており、カラフルな車に乗った皆さんも、楽しまれている様子でした。

「ツールドアリタ」は、11月17日~18日の2日間開催されており、有田~伊万里~ハウステンボス
と、国内外のヴィンテージカーが巡っていくラリーです。

オープンカーも参加しており、少し雨模様のお天気には寒そうでした。

大川内山は紅葉も始まっており、カラフルな車に乗った皆さんも、楽しまれている様子でした。
絵付け体験やってます!
2017年11月11日

大川内山にはこのところ、連日多くのバスが訪れています。
そんな方々のために、伊万里・有田焼伝統産業会館では、
絵付け体験を行っています。
お子様の思い出や、旅の記念に、皆様から大変喜ばれています。
あなたも、秋深まる大川内山の窯元散策とともに、
世界にひとつの作品を描いてみませんか。
立花小の子どもたち
2017年11月02日
始まりました「鍋島藩窯秋まつり」。
2日目の今日は、立花小学校の子どもたちが、遠足を兼ねて伊万里・有田焼伝統産業会館に
来てくれました。

まず、館長から鍋島焼について説明を受け、みんな熱心に書き取っています。
また、焼物ができるまでなどの質問もありました。

続いて、館内で開催されている「鍋島展」を見学しました。
ふるさとで守られている伝統と、高価な器の数々に、みんな驚きの声をあげていました。

今度はゆっくり保護者の皆さんと来てくださいね。
2日目の今日は、立花小学校の子どもたちが、遠足を兼ねて伊万里・有田焼伝統産業会館に
来てくれました。

まず、館長から鍋島焼について説明を受け、みんな熱心に書き取っています。
また、焼物ができるまでなどの質問もありました。

続いて、館内で開催されている「鍋島展」を見学しました。
ふるさとで守られている伝統と、高価な器の数々に、みんな驚きの声をあげていました。

今度はゆっくり保護者の皆さんと来てくださいね。