スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
『窯元おかみ会テーブルコーディネート展』開催!
2014年10月31日
















明日(11/1(土)~11/5(水)開催される【鍋島藩窯秋まつり】に合わせて
伝統産業会館展示室では 恒例企画となりました
伊万里鍋島焼窯元おかみ会による『テーブルコーディネート展』が始まります!
今回のテーマは 「スタイルのある食卓」
~イメージで考えるテーブルコーディネート~
※期間は11月1日(土)~11月10日(月)の10日間
一味違う 伊万里焼の企画展示をご観覧出来ます
入館無料 9時~17時開館(土日祝祭日も開館)
是非 みなさまのご来場 お待ちしております
伝統産業会館展示室では 恒例企画となりました
伊万里鍋島焼窯元おかみ会による『テーブルコーディネート展』が始まります!
今回のテーマは 「スタイルのある食卓」
~イメージで考えるテーブルコーディネート~
※期間は11月1日(土)~11月10日(月)の10日間
一味違う 伊万里焼の企画展示をご観覧出来ます

入館無料 9時~17時開館(土日祝祭日も開館)
是非 みなさまのご来場 お待ちしております

広島より女性5人の旅行!
2014年10月30日





広島県呉市より 女性のお友達5人でのお立ち寄り!
ご予約なしでしたが みなさん和やかな雰囲気で
描きなれた感じで スラスラと描かれいました
中には 広島東洋カープの可愛らしいイラストも完成
今急増中の ”カープ女子・・・?” ですね
ご予約なしでしたが みなさん和やかな雰囲気で
描きなれた感じで スラスラと描かれいました

中には 広島東洋カープの可愛らしいイラストも完成

今急増中の ”カープ女子・・・?” ですね

女子中学生の修学旅行!
2014年10月29日




今月2校目の修学旅行の絵付け体験です!
東京より 女子中学校の生徒 約140名と先生10名の大人数。
賑やかに”マグカップ”の絵付けで オリジナルカップが完成
今回も女子中のため撮影は遠慮しました
楽しい修学旅行を満喫してくださいね
東京より 女子中学校の生徒 約140名と先生10名の大人数。
賑やかに”マグカップ”の絵付けで オリジナルカップが完成

今回も女子中のため撮影は遠慮しました

楽しい修学旅行を満喫してくださいね

常連のご家族様!
2014年10月28日



福岡県筑後市からの ご家族のお客様です。
4歳になるお子さんの成長に合わせて
毎年お越しいただいている常連のお客様。
お父さんとお母さんは”そば猪口” 男の子は”お茶碗”に
新しいアイテムを選ばれ 今回の絵付けが完成
届くのが楽しみ~ と喜んでいただきました
毎回のご来場 誠にありがとうございます
4歳になるお子さんの成長に合わせて
毎年お越しいただいている常連のお客様。
お父さんとお母さんは”そば猪口” 男の子は”お茶碗”に
新しいアイテムを選ばれ 今回の絵付けが完成

届くのが楽しみ~ と喜んでいただきました

毎回のご来場 誠にありがとうございます

ご夫婦で”絵付け体験”
2014年10月27日


北九州市からご夫婦のお客様です。
この日は 伊万里市内に宿泊したいと話をしているうちに
記念に絵付けも・・・ということで 体験していただきました
お二人仲良く並んで 楽しいひと時をお過ごしになりました
ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております
この日は 伊万里市内に宿泊したいと話をしているうちに
記念に絵付けも・・・ということで 体験していただきました

お二人仲良く並んで 楽しいひと時をお過ごしになりました

ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております

観光バスの整列!
2014年10月25日


平成26年10月25日(土曜日) 本日2度目のアップです
雲一つない”日本晴れ” 気温も程よく 絶好の行楽日和
駐車場の観光バスの ご覧のとおり・・・整列してます
今日だけでも 15台弱のバスが立ち寄り マイカーも多く
沢山のお客様で賑わっています
PS) 10/25(土)・26(日)は 『伊万里トンテントン祭り』も開催されてます

雲一つない”日本晴れ” 気温も程よく 絶好の行楽日和

駐車場の観光バスの ご覧のとおり・・・整列してます

今日だけでも 15台弱のバスが立ち寄り マイカーも多く
沢山のお客様で賑わっています

PS) 10/25(土)・26(日)は 『伊万里トンテントン祭り』も開催されてます

女性三人の家族旅行!
2014年10月25日





熊本市より 女性三人の家族旅行のお客様。
姉妹で仲良く 『絵付けの体験』 ・・・ お母さんはご見学です。
フリーカップ・五寸皿・そば猪口に 蝶々やアヤメなど
お気に入りのデザイン描きで ご堪能いただきました
お立ち寄り ありがとうございました
姉妹で仲良く 『絵付けの体験』 ・・・ お母さんはご見学です。
フリーカップ・五寸皿・そば猪口に 蝶々やアヤメなど
お気に入りのデザイン描きで ご堪能いただきました

お立ち寄り ありがとうございました

四枚の可愛いらしいお皿!
2014年10月24日

島根県益田市より 家族旅行でお越しいただきました。
残念ながら 体験の様子を撮影出来ませんでしたが
子供たちの可愛らしい五寸皿の完成作品をアップしました
窯上がり楽しみですね。 お届をお楽しみに
残念ながら 体験の様子を撮影出来ませんでしたが
子供たちの可愛らしい五寸皿の完成作品をアップしました

窯上がり楽しみですね。 お届をお楽しみに

大川内のおくんち!
2014年10月23日









平成26年10月23日(木) 大川内町のおくんち真っ最中
今年の当番区は ”大川内山区” です
お天気も良く 賑やかなお祭りが夕方まで 繰り広げられてます

今年の当番区は ”大川内山区” です

お天気も良く 賑やかなお祭りが夕方まで 繰り広げられてます

食の極み! 「伊万里牛フェア」
2014年10月22日



食の極み! 伊万里牛フェア が開催されます!
2014年11月1日(土)~12月14日(日)までの期間。
参加店舗(18店) お得クーポン券付。
わくわく♪ 抽選会スタンプラリーで 伊万里焼フリーカップ☓20名様に当たる

(問い合わせ)
伊万里市物産観光振興協議会 事務局 0955(23)2110





【絵付け体験】のお客様も大歓迎です

新しく ”そば猪口(800円) と 茶碗(900円)”も 加わりました

伊万里・有田焼伝統産業会館へ 是非お越しください

職員旅行で絵付け体験!
2014年10月21日


福岡県内の保育園職員旅行で お立ち寄りです。
希望者7名の方が ”マグカップ(2個)と五寸皿(5枚)”
焼き物絵付け体験に 挑戦いただきました!
個性あふれるオリジナルデザインで 記念の作品が完成したようですね
みなさん ご来館ありがとうございました
希望者7名の方が ”マグカップ(2個)と五寸皿(5枚)”
焼き物絵付け体験に 挑戦いただきました!
個性あふれるオリジナルデザインで 記念の作品が完成したようですね

みなさん ご来館ありがとうございました

週末は・・・『いまり秋祭り2014』へ!
2014年10月20日
週末の行楽日和!
2014年10月18日


平成26年10月18日(土曜日) 午後2時過ぎ。
伝統産業会館駐車場に 観光バス3台が止まっています

お天気も良く 絶好の行楽日和となり
午前中にも3~4台のバスが立ち寄られました。
マイカーのお客様も増えてきています

10月~11月は本格的な観光シーズンです。
お客様方のご訪問 お待ちいたしております

女子高”修学旅行”
2014年10月17日






神戸市内 私立女子高校修学旅行(約140名)の”絵付け体験会場”準備完了。
体験には『マグカップ』を予約されて あとは到着待ちです!
体験には『マグカップ』を予約されて あとは到着待ちです!




観光バス3台(A.B.Cの3クラス)で到着。
女子高ということで 体験の様子の撮影は遠慮いたしましたが
生徒のみなさん 楽しんでもらえたようです
2~3年前から行先を北部九州へ変更されているそうです。
貴重な修学旅行を満喫してくださいね
女子高ということで 体験の様子の撮影は遠慮いたしましたが
生徒のみなさん 楽しんでもらえたようです

2~3年前から行先を北部九州へ変更されているそうです。
貴重な修学旅行を満喫してくださいね

全国伝統工芸祭 ポスター&チラシ完成!
2014年10月16日


来月開催 『全国伝統工芸祭 in SAGA』 ”ポスター&配布チラシ”が完成!
全国各地より 沢山のお客様のご訪問をお待ちいたしております
全国各地より 沢山のお客様のご訪問をお待ちいたしております

≪佐賀県HP≫
http://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_1076/sk-syoukou/_32982.html
元気いっぱいの子供たち!
2014年10月15日
唐津市立名護屋小学校3・4年生37名の児童と 先生3名のみなさんです!












元気いっぱいの子供たちの様子を沢山撮影させてもらいました
ホワイトボードに書いた『絵付けの要領』を確認しながら
それぞれ特徴のある お湯呑が出来ていました
小さな学校ですが 子供たちのパワーは どこも同じですね
学校に届くまで楽しみに待っててください。 ありがとうございました

ホワイトボードに書いた『絵付けの要領』を確認しながら
それぞれ特徴のある お湯呑が出来ていました

小さな学校ですが 子供たちのパワーは どこも同じですね

学校に届くまで楽しみに待っててください。 ありがとうございました

職場の同僚で・・・!
2014年10月14日


福岡市より 職場の同僚5名で来館。
男性のお客様は なんと5回目の絵付け体験とのこと
有り難い限りです
今回は”そば猪口:4個 マグカップ:1個” の
絵付けで お楽しみいただきました
ありがとうございました。 またお越しください
男性のお客様は なんと5回目の絵付け体験とのこと

有り難い限りです

今回は”そば猪口:4個 マグカップ:1個” の
絵付けで お楽しみいただきました

ありがとうございました。 またお越しください

台風19号にご注意を!
2014年10月11日

”台風19号” がゆっくりと北上 近づいています。
大型で非常に強い勢力で 速度:10km 中心気圧:935hPa

(2014年10月11日10時30分発表)
これから日本本土に上陸する予想ですので
みなさん 十分にご注意ください
大型で非常に強い勢力で 速度:10km 中心気圧:935hPa


(2014年10月11日10時30分発表)
これから日本本土に上陸する予想ですので
みなさん 十分にご注意ください

大分からのお客様!
2014年10月10日


大分市から ご夫婦のお客様です。
ご主人様は ”マグカップ” 奥様は ”五寸皿” の絵付け体験。
ご主人様は ”マグカップ” 奥様は ”五寸皿” の絵付け体験。


短時間で 見事な作品が出来上がりました
今月下旬にはお届けできますので お楽しみにお待ちください

今月下旬にはお届けできますので お楽しみにお待ちください
