スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

お彼岸です

2017年09月22日




明日、23日は彼岸の中日。
大川内町山の沿道にも彼岸花が咲きそろい、
皆さんを誘っています。
  


Posted by 伊万里伝産 at 15:52 | Comments(0) | 伊万里 | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 観光 | 大川内山

嵐の前の静けさか・・・

2017年09月16日



台風18号接近のため、大川内町大運動会は延期になりました。
それでも、大川内山には県外から訪れる人も・・・。
ありがたいことです。

  


伊万里・有田焼伝統工芸士展

2017年09月08日

第16回 伊万里・有田焼伝統工芸士展が、下記の内容で開催されます。



テーマ「お茶の器」~一服~
平成29年9月9日(土)→9月18日(月・祝)
9:00~17:00
佐賀県立九州陶磁文化館 第1展示室(入場無料)

●伝統工芸士による実演
 9月9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)に、
 上絵付・下絵付・ろくろの実演を行います。

●伝統工芸士の作品でお茶のおもてなし
 9月9日        10:00~
 9月10日       13:00~15:00
 9月16・17・18日  13:00~15:00

皆様のご来場をお待ちしております!  


Posted by 伊万里伝産 at 09:10 | Comments(0)

今月の「窯元おかみ会テーブル展示」

2017年09月07日

9月の担当窯元は《巒山(らんざん)窯》さんです。




緑の染付を特徴とする作品は、シンプルでありながら華やかさも感じます。

また、カップの薄さと軽さは、磁器ならではの魅力です。

ぜひご覧にお越しください。  


Posted by 伊万里伝産 at 13:57 | Comments(0)

9月になりました

2017年09月05日



9月。
風鈴まつりも終わり、気温も30度を下回るようになってきました。
大川内山の屏風岩では、昨夜からの雨の影響で、雲が湧き上がっています。
季節の移ろいを感じる風景です。